top of page

東京むさし野会9月例会

  • 執筆者の写真: 光輝 渡邉
    光輝 渡邉
  • 2023年9月9日
  • 読了時間: 1分

お茶の水女子大学附属中学校で行われました。リアル参加9名、オンライン参加6名と、今日も盛会でした。 提案は、藤倉先生の「音象徴」の授業プラン、渡邉のデジタル教科書を活用した『盆土産」の授業プラン、そして阿部研推長の「対話・話し合い場面の判断する観点」の検討と、たっぷり3時間を超える激論を戦わせました。 KZR「判断力」の研究も大きな山場を迎えています。

Comentarios


国語教育実践理論研究会(KZR)のホームページ
ー国語教育の理論と実践をつなぐー

bottom of page